汗をあまりかかない場合は、頻繁に塩分や糖分を補給する必要はありません。
塩分の補給は大量に汗をかくときだけでいいんですよ!
あまり汗をかかないのに塩分補給をすると、塩分過多になってしまいます。
そんなときの水分補給には麦茶がおすすめです。
なぜ麦茶がおすすめかというと、まず1つめにカフェインが入っていないからです。
カフェインには利尿作用があります。
水分補給をしようとしている時にカフェインを多く摂ってしまうと、体内から水分を排出してしまいます。
なので、カフェインを摂るのは熱中症には逆効果です!
2つめの理由は、麦茶にはミネラルが含まれているからです。
その中に、汗で失われるナトリウムも入っているので熱中症予防に良いんですよ。
麦茶には他に、「体を冷やす」、「血液をサラサラにする」、「夏バテ防止」、「胃の粘膜を保護する」などの効果があります。
これらも夏にうれしい効果ですよね。夏の水分補給には麦茶が最適ですね!